試作車(TSE)

平成元年に登場したグループで、「TSE(Trans Shikoku Experimental:四国横断実験)」の愛称がつけられました。運転最高速度は120km/hで、2000+2200+2201の3両編成で登場しました。車内は普通車のみで、AV装置を搭載し前面展望の映像を流したり、座席は窓側に少し向けられるような構造となっていました。また、ソファのあるラウンジがあるなど団体専用にも対応できるものとなっていました。量産車が登場し、量産車化改造の際にAV機器やソファは撤去され、座席も固定化されました。現在は松山地区の特急列車に活躍しています。

2000形2001(2001:マワ車所蔵)

2001.jpg


非貫通構造の先頭車です。振り子制御装置を搭載しています。客席のほかに、トイレ、洗面所の設備があります。登場時は密着自動連結器で、大きなカバーが取付けられていましたが、撤去され密着連結器及び電気連結器に交換されています。

2100形2101(2101)

2101.jpg


貫通構造の先頭車です。登場時には客席の一部がラウンジとなっていましたが、現在は撤去されています。トイレ、洗面所の設備があります。前面貫通扉はプラグ式でしたが、量産車化改造の際に量産車と同一のものに交換されています。

2200形2201(2201:マワ車所蔵)

2201.jpg


試作編成の中間車です。業務用室、車内販売準備室、車掌室、テレホンカード式公衆電話を備えた電話室(現在は公衆電話は撤去)の設備があります。

量産車

 試作編成「TSE」の性能試験を経て、平成2年から量産車が登場しました。運転最高速度は120km/hです。
 先頭車には字幕式の愛称表示器が設置されたほか、前面が黒色(ブラックフェイス)であるため、遠方からの視認性が悪くなることが考えられたため、灯具周りに警戒色(黄色)が入りました。車内は座席の改良、シートピッチ拡大などが行われています。
 このグループでは、土佐くろしお鉄道所有の編成(2030+2130+2230+2231の4両編成)が新しく加わっており、30番代車として区分されています。
 土讃線、予讃線の特急列車を中心に活躍をしています。

2000形2002~(2005・2009)

2005.jpg   2009.jpg


量産車の非貫通構造の先頭車です。試作車では普通車でしたが、量産車ではグリーン室と普通室の合造車となっています。トイレ、洗面所の設備があります。登場時は車内販売準備室、テレホンカード式公衆電話がありましたが、現在は清涼飲料水自動販売機が設置されています。また、平成19年頃より、リニューアル工事が行われており、乗降扉扉窓が小さい物に交換されています。

2100形2102~(2120)

2120.jpg


量産車の貫通構造の先頭車(普通車)です。貫通扉は試作車ではプラグ式でしたが、量産車では片開き式に変更しています。トイレ、洗面所の設備があります。一部の車輛は洗面所を喫煙室に変更しています。

2150形(2157)

2157.jpg


2100形式と同一構造の貫通型先頭車(普通車)ですが、2000形(振り子制御指令装置(CC装置))を連結しない列車に対応するため、CC装置を搭載した形式です。

2200形2202~(2202)

2202.jpg


量産車の中間車です。試作車とは異なり、客室のみの構成としています。乗降扉付近に号車表示器が設置されています。

N2000系

 このグループは、運転最高速度130km/h運転を目的とし、高徳線向けに登場したグループで平成7年に登場しました。改良に際しては智頭急行HOT7000系の技術を用いており、エンジンはコマツ製SA6D125H-1(350PS/2000rpm)に出力を向上、基礎ブレーキ装置も踏面ブレーキからディスクブレーキに変更され、滑走防止装置がつけられました。環境問題対策として、冷房装置の冷媒に代替フロンを使用しています。
 車輛番号は続番+300としています。

2400形2424(2424)

2424.jpg


平成7年に登場したN2000系の先行量産車です。2100形式の増備車になります。洋式トイレ、洗面所、車椅子対応座席の設備があります。

2450形2458(2458)

2458.jpg


平成7年に登場したN2000系の先行量産車です。2150形式の増備車となります。台車は滑走防止機能の付いたS-DT61形式を履いています。

2400形2425~(2425)

2425.jpg


平成10年に高徳線高速化工事完成に伴い登場したグループです。前面は貫通型高運転台構造となりスタイリッシュなデザインに変更されました。洋式トイレ、男子用トイレ、洗面所、車椅子対応座席の設備があります。

2450形2459~(2461)

2461.jpg


平成10年に登場したグループです。デザインは変更されていますが、2458番と同じ車内設備となっています。

2500形2520~(2520)

2520.jpg


N2000系の中間車で、平成9年に登場しました。2200形式の増備車となります。