キハ75-1~(キハ75-3)

kiha753.jpg


トイレの設備を持つ1次車のグループです。足廻りはキハ85系とほぼ同じです。

キハ75-101~(キハ75-102)

kiha75102.jpg


キハ75-1~とユニットとなるグループです。トイレの設備がないため、番代区分されています。

キハ75-201~(キハ75-207)

kiha75207.jpg


快速「みえ」の増発に伴い、平成11年に登場したグループです。外観では前面貫通扉上部に前照灯が増設されました。車内は313系と同じレイアウトに変更されました。駆動系、制御系は0番代(一次車)と同じです。

キハ75-301~(キハ75-304)

kiha75304.jpg


キハ75-201~とユニットとなるグループです。

キハ75-401~(キハ75-406)

kiha75406.jpg


平成11年に武豊線に投入されたグループです。200番代と同一設計ですが、ワンマン運転対応設備がある点が異なります。また、公衆電話が設置されていませんでした。

キハ75-501~(キハ75-506)

kiha75506.jpg


キハ75-401~とユニットとなるグループです。400番代と同じワンマン運転対応車になります。

キハ75形式1300番代(キハ75-1304)

kiha751304.jpg


寒冷地線区での運用を考えて、300番代に耐寒・耐雪構造の改造を施したグループです。元番号に1000番を加えています。乗降扉には半自動ドア扱い時に使用する押しボタンなどが設置されました。写真のように増結用車輛として使われているほか、1200番代(200番代に同様の改造を施した番代)と組んで活躍しています。

キハ75形式3200番代(キハ75-3208)

kiha753208.jpg


キハ75形式200番代に、耐寒・耐雪構造及びワンマン運転対応の改造を施したグループで、元番号に3000番を加えています。

キハ75形式3300番代(キハ75-3308)

kiha753308.jpg


キハ75形式300番代に、耐寒・耐雪構造及びワンマン運転対応の改造を施したグループです。元番号に3000番を加えています。3200番代と組んで活躍をしています。

キハ75形式3400番代(キハ75-3402)

kiha753402.jpg


キハ75形式400番代に、耐寒・耐雪構造を施したグループです。

キハ75形式3500番代(キハ75-3502)

kiha753502.jpg


キハ75形式500番代に、耐寒・耐雪構造を施したグループです。キハ75形式3400番代と組んで活躍をしています。