所有路線
明知線 恵那~明智駅 25.1km 全線単線、非電化

岐阜県恵那市、中津川市に路線を持つ第三セクターの鉄道会社です。僅か25kmほどの路線ですが、2つの峠を越えるため急勾配、急曲線が連続するのが特徴です。このため、日本で第1位と第2位の急勾配駅(鋼索式鉄道を除く。)がある事でも知られています。
この明知線は掛川から二俣を経由して恵那(当時は大井)に至る遠美線として計画されたもので、恵那~明智駅間は昭和8年から昭和9年にかけて開業しました。恵那から大井駅間には明治39年に岩村電気軌道という路面電車を運営する会社がありました(岐阜県では初となる私鉄です。)が、明知線が開業した後に廃止となっています。明知線は岩村電気軌道が経由しなかった阿木村を経由したため、急勾配や急曲線、トンネルがある路線となっています。
昭和32年には営業係数(100円の営業収入を得るために、どれだけの営業費用を要するかを示す指数の事。100円未満であれば黒字です。)が悪く、バス転換を行おうという話が出ていました。昭和60年に国鉄明知線は廃止され、第三セクターによる明智鉄道に引き継がれました。現在は急行列車の運行や寒天列車やきのこ列車など多数のイベントを行い、魅力ある鉄道づくりに頑張っています。

アケチ10形

akechi-10.jpg     akechi-12.jpg


平成10年に登場した新型車輛です。初代アケチ1形はレールバス設計のLE-CarⅡシリーズでしたが、このアケチ10形は鉄道車輛設計となったLE-DCシリーズで、16m級車体に295psのヂィーゼルエンジンを搭載しています。車内はイベントにも対応するロングシート仕様と、セミクロスシートの2種類があります。